instagram 友だち追加

よくある質問

全顎治療(フルマウス)

Q
口の中全体がボロボロですが改善できますか?
A
はい、治療に通っていただければ、改善の方向に向かうことができます。当クリニックは、虫歯や歯周病の治療、入れ歯やインプラントなどで失った歯を補うこと、歯垢や歯石を除去して口腔内の環境を良くすること、噛み合わせを調整することなど、さまざまな治療・提案ができます。まずは状況を確認するために、一度当クリニックにお越しください。
Q
口の中全体を診るという内容を見ましたが、部分的な治療は良くないですか?
A
まず痛い部分を治療して、苦痛を取り去ることは非常に重要です。しかし、痛みの原因を確認して除去しなければ、再発してまた治療する可能性が高く、歯を失うリスクが上がります。できるだけ長く自分の歯で楽しく美味しく食事をするためにも、総合的な診療を受けることをおすすめします。
Q
全顎治療にはどんなメリットがありますか?
A
例えば部分的な着眼点で治療をした場合、対処療法になりがちで治療後に痛みや違和感が出ることがあります。一方の全顎治療なら、歯が痛い場合でも痛みを緩和した後に噛み合わせや骨の状態を診て、問題点を究明、改善します。そのため再発したり他の場所が痛くなったりするリスクを減らすことができます。

虫歯治療

Q
痛みや知覚過敏は無かったのに、治療後に痛むことがあるのはなぜでしょうか?
A
感染した部位がしっかり除去できていないか、神経に近い部分を治療したことで痛みがでたことなどが考えられます。当クリニックは全顎治療を得意としており、痛みを除去するだけでなく問題の根源を突き止めて改善します。まずは当クリニックにご相談ください。
Q
治療期間をできるだけ短くしたいのですが可能でしょうか?
A
治療内容によるので一概には言えませんが、内容によっては1回の治療を長めに取るなどして対応することもできます。ただし、しっかり治すために時間がかかる治療もありますから、その場合は目安となる期間や回数を提示してご了承をいただいてから治療を始めます。
Q
虫歯が再発するのはなぜでしょうか?
A
詰め物・被せ物のすき間から細菌が侵入したり、噛み合わせが合っていないことから同じ場所が傷みやすかったり、食いしばりなどが強すぎて歯がダメージを受けやすかったりと、さまざまな要因が考えられます。磨き方が不十分な場合や、歯肉が下がって虫歯になりやすいケースなどもありますので、まずは検診にお越しください。

根管治療

Q
根管治療は痛いですか?
A
治療を行う時はしっかり麻酔をしますから、ほとんど痛みはありません。ただし麻酔が効きにくい体質の人もいるので、思い当たる場合は事前にご相談ください。また、治療後数日は刺激を受けると痛みが出ることもあります。痛み止めも処方しますし、一時的なものなので大きく心配する必要はないでしょう。
Q
根管治療は回数がかかると聞いたのですが?
A
根管内部の感染が無ければ1回で終わりますし、感染があれば2~3回程度はかかります。症例ごとにしっかり説明しますので、治療を始めたもののいつ終わるかわからないということはありません。
また、根管治療の期間中は、治療部位で硬いものを噛まないように注意が必要です。
Q
根管治療は失敗しやすいって本当ですか?
A
根管(歯の神経が入っている管)は非常に細く、曲がりくねったり枝分かれしたりしているので難しい治療です。しかし当クリニックのコンビネーション治療(治療部位の徹底した感染防止、マイクロスコープを使った精密な治療、ていねいで高水準の技術)は保険適用外ではありますが、極めて高い成功率を誇っています。

歯周病治療

Q
歯周病は予防できますか?
A
日本の成人の8割以上がかかっていると言われる歯周病ですが、予防は可能です。そのためには毎日適切な歯磨きを行い、定期的に歯科医院でプロケアを受けることが重要です。また、適切な歯磨きを身につけるには歯科医院で指導を受ける必要があります。まずは当クリニックで検診と歯磨き指導を受けましょう。
Q
歯周病は治らないと聞いたのですが治りますか?
A
歯周病は完治できる病気です。ただし、すべてが発症前の状態に戻るのは困難です。歯周病は歯槽骨を溶かし、進行すると歯が脱落することもある病気で、重度であれば歯周外科の治療も必要ですし、治療に時間もかかります。そのため、できるだけ早い段階で治療を始め、まず重症化しないようにしましょう。
Q
歯周病は再発しやすいのですか?
A
治療後にしっかりお口のケアに気を遣うことで再発は防止できます。しかし歯磨きなどのセルフケアが上手くできていない場合や、歯科医院で定期検診を受けない場合は再発防止は困難です。ぜひ定期検診でプロケアを受け、セルフケアの質を上げる歯磨き指導も利用して再発を予防しましょう。

インプラント

Q
インプラントの治療ができない人はいますか?
A
当クリニックでは成人した人はすべてインプラント治療の対象です。ただし、ヘビースモーカーや重度の全身疾患がある場合難しいケースがあります。とはいえ、お口の中の状態にもよりますので、まずは当クリニックにご相談ください。
Q
インプラント治療にはどのくらいの期間が必要ですか?
A
症例によって異なりますが、3~6ヶ月程度で終了することが多いです。また、手術を気にされる方がいらっしゃいますが、15分程度で終わるものなので、入院を伴うような手術ではありません。もっと詳しく知りたい方は、お気軽に当クリニックにご相談ください。
Q
インプラントの手術は痛いですか?
A
インプラントは外科的手術を伴いますが、手術時はしっかり麻酔しますから痛みはほとんどありません。ただし不安や恐怖が強い方には、静脈内沈静法を使って、うとうとしたリラックス状態で手術を受けていただくことができます。まずはお気軽にご相談ください。

入れ歯

Q
保険の入れ歯と自費の入れ歯は大きく違いますか?
A
保険で作る入れ歯は、誰もが均等に機能回復できることを目的としているので、材料や作り方が決まっていますし、美観にこだわることはできません。一方の自費診療なら費用負担は上がりますが、美しさや機能性にこだわることができます。
Q
入れ歯の耐用年数はどのくらいですか?
A
使用した素材やお手入れの頻度によって大きく異なり、5年で使えなくなることもあれば、20年使っている人もいます。長持ちすることを重視される場合、素材にこだわること、毎日しっかりお手入れすること、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることをおすすめします。
Q
壊れた入れ歯の修理は可能ですか?
A
壊れ方がひどい場合はともかく、多くの場合は修理できます。例えば歯の部分が取れたケースや、部分入れ歯のばね金具が折れたなどの修理は頻繁に行っています。費用は数万円程度であることが多いですが、状態によるのでまずはご相談ください。

矯正治療

Q
矯正治療は大人と子どもで違いがありますか?
A
大きく違います。成長期の子どもであれば、あごの形状をコントロールして歯がきれいに並ぶスペースを作ることができるので、抜歯しなくて良いケースが多いです。大人の場合成長は完了しているのであごの幅は変わりませんから、限られたスペースで歯列を並べるために抜歯が必要なことがあります。
Q
矯正するために抜歯は必要なのですか?
A
歯が並ぶスペースを作るために抜歯をおすすめするケースは確かにあります。しかし、症例によって治療方法は異なるので、すべての矯正で抜歯をするわけではありません。当クリニックはインプラント矯正を提供しており、この方法なら抜歯をしなくても済むケースが多いです。
Q
マウスピース矯正なら装置が目立たないのですか?
A
矯正用のマウスピースは透明で、非常に薄く作られているので、かなり近づかないと気づかれません。そのため着けている違和感も少ない特徴を持っています。開始初期には少し話しにくいと感じることもありますが多くの人が短期間で慣れます。また、ワイヤー矯正に比べると痛みも少ないこともメリットです。

審美治療

Q
審美治療では選択肢が多く、どの素材が良いのかよくわかりません。
A
美しさや耐久性、費用など患者さんが求めるものもそれぞれ異なるので、一概にどれが良いとは言えません。オールセラミックス(e-max)を選択される方が多いですが、当クリニックは選択肢をていねいにお話ししますので、じっくり考えてご自身に合ったものを選んでください。
Q
噛み合わせが重要と聞いたのですがしっかり調整してもらえますか?
A
当クリニックは審美治療でもしっかりと噛み合わせにこだわりますので、ぜひお任せください。
噛み合わせはしっかり噛んで食べることに役立つだけでなく、ずれていると健康面での影響が出るので非常に重要です。そのため、美しさばかりに重点を置いて、噛み合わせを学問として学んでいない歯科医院は避けましょう。
Q
歯を削らなくてもキレイにできる方法はあるのですか?
A
当クリニックは患者さんの天然歯をできるだけ保存したいと考えていますので、むやみに削ることはありません。例えば薬液の作用で歯を白くするホワイトニングも扱っています。また、当クリニックは削る必要がある治療でも、最小限にとどめる方法を常に検討しています。

歯のメインテナンス

Q
PMTCは痛みがある治療なのですか?
A
PMTCはクリーニングの一種で痛みは無く、むしろ爽快感があります。また、家庭でのブラッシングでは取れないバイオフィルムを除去できますから、歯周病の予防や再発防止に大きな効果を持っています。年齢に関係なく提供できますので、ぜひ定期的にご利用ください。
Q
予防目的の定期検診にはメリットがありますか?
A
虫歯や歯周病を予防しやすくなりますし、かかっていても早く治療できます。また、定期的に検診を受けていれば予定の出費で済みますが、痛みや不具合が出てから通院すると突発的に大きな費用が掛かります。何より歯を失うリスクを低減できますし、痛みや不快感、嫌な口臭を防げるなど、メリットが豊富です。
Q
バイオフィルムは自力で取り除くことはできませんか?
A
全くできないということはありませんが、セルフケアですべて除去することは難しいと言わざるを得ません。また、セルフケアのレベルは人それぞれで、磨き残しが多い方の場合、磨いているつもりでもほとんど除去できていないこともあります。そのため、プロの手による細かいクリーニングを定期的に受けることは、お口の健康のために非常に重要です。

精密治療

Q
マイクロスコープとはどんなことに役立つのですか?
A
マイクロスコープは視野を拡大し、治療部位を明るく照らすことができるので、虫歯の治療や根管治療などで大きく役立ちます。マイクロスコープを使った治療にはトレーニングが必要ですが、当クリニックは精密な治療を提供することにこだわりを持っていますので、使用者全員がしっかりと訓練を積んでいます。
Q
マイクロスコープが無くても根管治療はできますか?
A
マイクロスコープが登場する以前から根管治療は行われているので、治療行為としてできないわけではありません。しかし、細くて暗い根管内部を拡大画像なしでキレイにするのは非常に困難です。現在はマイクロスコープを使うことで劇的に治療しやすくなりましたから、当クリニックでは必須の機器と考えています。
Q
マイクロスコープを使えば確実に歯の寿命は延びますか?
A
歯の寿命は数値化できないので、何年延びるとは言えません。治療後のケアの仕方や被せ物の精度、食生活や噛む力の大きさなど様々な要素が絡み合って、状態は常に変化するからです。とはいえ、マイクロスコープを使えば治療の精度が上がりますから、伸びる方向であることは間違いありません。

小児歯科

Q
一生懸命歯磨きしているのになぜ虫歯になるのでしょうか?
A
虫歯になるのは、ケアの仕方の他に、ショ糖(砂糖だけでなく、炭水化物や果物にも含まれている)の取り方、歯質などの関係性によります。そのためキレイに磨けていても虫歯になることはあります。当クリニックにお越しいただければ、傾向を確認してアドバイスを提供いたします。
Q
フッ素塗布は何歳から始めるべきですか?
A
子どもの歯はエナメル質や象牙質が薄いので虫歯になりやすい特徴があります。フッ素を塗布するとむし歯予防効果があるので当クリニックでもおすすめしています。時期としては舌の前歯が生えてきたころに一度お越しください。ご来院いただければ、虫歯予防のケアや食生活についてのアドバイスもしています。
Q
子どもが反対咬合と言われたのですが、どうしたらいいですか?
A
反対咬合は一般には受け口ともいわれる状態で、成長の過程で自然と解消されることもあります。しかし、遺伝的なものであればそのままであるケースが多いので、ぜひ当クリニックにご相談ください。4~5歳頃から治療によって改善できます。
WEB予約